マリオオデッセイを終えて。

 とうとう発売された久々の3D箱庭マリオの新作をクリアし、一段落したので感想でも書いていこうかなと思います。

 

 そもそも箱庭マリオというのは64で発売されたスーパーマリオ64をはじめ、マリオサンシャインマリオギャラクシー1・2といった作品を指します。これらの共通点は広大なフィールドの中に隠された目的物をマリオの高い運動能力を活かして見つけ出すというのがクリアをする上で大きな目標になっているということです。それ故に自由度が非常に高く攻略法が非常に多いのも魅力の1つです。特に原点とも言えるマリオ64はRTAも盛んに行われているなどその傾向が特に顕著と言えます。

 

 では、今作のマリオオデッセイはどうだったかという話ですが、今作のアクションはかなり原点回帰の色が強いなという気がしました。というのも続編になるとポンプやスピンといった新アクションは追加されるのですが、ジャンプアクションはその分減らされてしまう傾向にありました。しかし、今作は64にあったジャンプアクションは殆ど使用可能になっているため操作感はかなり64に近いように感じました。また、様々なロケーションの国に旅に出るという部分でも様々な絵の世界に行く64とリンクする部分もあるのがまた原点回帰を匂わせる要素の1つだと思います。

 

 今作独自の話をするならば帽子投げとキャプチャーの話をしないといけないと思います。帽子投げは64のパンチやギャラクシーのスピンのように主力となる攻撃方法なのですが、おそらくこの帽子投げは歴代最強なのではないかと言うぐらいに強いです。単純にリーチが長いのもそうですし、上や下と行った撃ち分けや一度投げたあとにコントローラーを振ると追尾してくれたり、回転投げとと言ってマリオの周囲を回転して攻撃してくれたりとなんでもござれの優れものになっています。これのお陰でアクションが苦手な人でも遊びやすいかなと思います。

 もう一つのキャプチャーは動物やモノ、敵などに帽子をかぶせることで乗り移ることができるというシステムです。今作では基本的にこのシステムを利用することで仕掛けを解いていくことが重要になっています。キャプチャーのバリエーションは非常に多く、キラーに乗り移って少しの間空を飛んだりとか恐竜に乗り移って周りのものを壊しながら移動することもできます。これは今までマリオができなかったことができるようになるという意味でも非常にユニークなアクションになっています。実際、どのように攻略するかというのを考える上で選択肢を広げる役目をしており今作の自由さを象徴するシステムの一つになっています。

 今作の舞台の話をすると今作は様々な国を旅することがテーマになっています。例えば広大な遺跡が残されている砂漠の町や炭酸水の海が広がる浜辺の国や果ては現実になるようなリアルな街などびっくりするようなロケーションが揃っています。そして、今までならばこれらのフィールドはピーチ城やモンテタウンと言った1つの拠点を介して移動するのですが、今回は飛行船オデッセイ号という小さい乗り物に乗って移動をするので今までのように地に足の着いた冒険というよりは本当に未開の地に旅立つような冒険が楽しめたかなと思います。これだけのほんの小さな違いだとは思いますが、感覚的には凄く大きく感じました。

 

 とりあえず一通り遊んでみた感想としては広大なフィールドを走り回る感覚はまさしく旅と言う言葉が相応しいと思いました。それは綺麗なフィールドを隅々まで走り回ってどこを見ても綺麗だからこそ魅力的に感じるというのが強いと思います。それに加えて未知の発見も随所にあり、それが良い刺激になっていると思います。また、先程も触れた様々な国々は全く別のゲームをやっていると思うほどに良い意味で一貫性がなく、次の国に進みたいと思わせてくれるほど存在感のあるものになっています。そういった未知への好奇心が煽られるという部分でも旅と言っていいのではないでしょうか。

 今作は過去作に比べるとパワースターのような収集物は多く存在していて、細かい部分に隠されているように感じました。またそれらは過去作のように1つ1つの区切りとして存在するものではなく、連続して収集できる要素へと変更されているためテンポを損ねること無く集められるのは今作の良い部分かなと思います。逆に言えばギャラクシーのように1つのスターごとにステージ構成やギミックが変わっていたのと比べると1つのフィールドの中をひたすら探し回るという要素のほうが強いため、マリオシリーズならではのステージクリア型という雰囲気は希薄ともいえます。

 

 一応気になった点としては操作性がやや不自由な傾向はあると思います。というのも今作はダッシュボタンはなく、スティックを大きく傾けることでダッシュをするため大半の方が行う通常移動で既に小回りがきかない状態になっています。その為、小さく曲がろうとするのは難しく、狭い道だとミスが誘発されやすいというのが正直なところです。

 また、過去作と異なりスターの位置が予め示唆されているケースというのが非常に少ないため自力で探すことのほうが多いのは人によっては苦痛かなと感じました。救済策として少しずつヒントを開示して貰う方法はありますが、従来のような演出があるわけではないので少し物足りなさを感じます。

 

 感想としては以上になります。とにかく昔の3Dマリオが好きだという人は勝手公開はないと思います。また、マリオとクッパとピーチのいつも通りのストーリーも少しユニークなものになっていて面白いと思うのでそちらも是非楽しみにしていただけたらなと思います。switchを持っているならば買って欲しい1本でした。では。